【元・雑貨屋店長が教える】ここもチェック!雑貨屋さんの求人情報の探し方

雑貨屋さん

雑貨屋さんで働こう!と決めて求人を探すとき、何を参考にしていますか?

とりあえずはいくつかの求人サイトを見て探す方が多いのではないでしょうか?

今回は、求人サイト以外で雑貨屋の求人情報を探す方法をご紹介します。もしかしたら、まだ求人サイトにも載っていない情報が見つかるかもしれません。

雑貨屋の仕事を探したい、働くお店をより身近に感じてから応募したいという方はぜひ参考にしてください。

雑貨屋の求人情報を探す方法は大きく分けて4つ

求人情報を見つける方法は大きく分けて以下の4つが挙げられます。

  1. 転職・求人サイト
  2. 商業施設のサイトや館内にある求人コーナー
  3. 働きたい雑貨屋のサイト
  4. 雑貨屋さんの店舗内

転職・求人サイトはさまざまな地域や職種から条件を指定して検索ができるなど、とても便利ですが、求人情報を掲載する側には、当然「掲載費用」がかかります。

そのため、一刻も早く人手が必要な場合以外は、経費節約のためにまず他の方法を選択することも多いです。

大規模な会社ではそんなこともないのでしょうが、特に中小規模の雑貨店ではけっこうその辺がシビアだったりします。

このような場合、求人サイトだけを参考にしていると「働きたいお店でスタッフを募集していたのに見逃していた…」ということになってしまうかもしれません。

そこで、それぞれの求人方法の特徴をご紹介します。

1.転職・求人サイト

転職・求人サイトは、PCやスマホでいつでも情報をチェックできるのが特徴です。

勤務地や給与などの条件を指定して、多くの情報の中から希望に合った仕事を検索し、簡単に見比べることができます。

行ったことのないお店では雰囲気まではわかりにくいかもしれませんが、いろいろな求人情報を手軽に見てみたい方にはおすすめです。

2.商業施設のサイトや館内にある求人コーナー

ショッピングモールや百貨店などは、自社サイト内に『スタッフ募集』のページが設けられていることがほとんどです。

また館内の掲示板に、ショップの求人情報をまとめて貼り出しているところも多いです。

その館内でスタッフを募集しているショップが一覧で見られるので、「家から近いショッピングモールで働きたい!」など、働きたい場所が決まっている場合はとても探しやすい方法でもあります。

3.働きたい雑貨屋・会社のサイト

「この雑貨屋さんが好きだから働きたい!」と、希望する会社・お店が決まっている場合は、その会社のサイトを見てみましょう。

『採用情報』『RECRUIT』などと表示されていることが多いので、そこをチェック!!

その会社・お店のどこの店舗で求人があるのか、アルバイトやパートのほか、社員も募集しているのかなどの情報も記載されていることが多いため、検討しやすいでしょう。

4.雑貨屋の店舗内

お店側が、求人情報をもっとも手早く、簡単に掲示できる方法が「店舗内のPOP」です。

レジ前や入り口付近などに、『スタッフ募集』のPOPが出ていないか、ぜひチェックしてみてください。

お店に行くついでに、どんな雰囲気なのかを直接確かめることができるのも大きなメリットです。

雑貨店では検品や接客・販売、売り場のレイアウト変更など、時間ごとにさまざまな仕事があるので、仕事内容や接客の仕方などが気になる方は、お買い物がてらチェックしてみるのもよいでしょう。

「雑貨屋さんってどんな仕事?」と気になる方は、こちらをご覧ください。↓↓↓

『【雑貨屋さんで働きたい人へ】元・雑貨屋店長が教える、雑貨屋のお仕事とは?』

雑貨屋側の求人広告事情

求人広告

経費を節約しつつ求人のアピールをするには、まずは「店舗内POP」と「自社のサイト」がもっとも迅速に行なえます。

次に商業施設のサイトや館内の掲示板なども、申請手続きさえすれば無料で掲載してくれるところがほとんどです。

募集する側としてはそれらを見て応募してもらえれば、経費をかけずに目的を果たせるというわけです。

そのため、例えばスタッフさんの退職日までに時間があったり、今は何とかシフトは回せているけど人手は欲しい、というように急ぎでない場合は、これらの対応でしばらく様子を見たりします。

そしていよいよ人手が足りなくなる、というときになってやっと、求人サイトで募集をかけるなんていうこともあるのです。

だから、あなたが働きたいと思っているお店が、求人サイト上に募集が載っていないからといって諦めるのはまだ早いです。

先ほどご紹介した点もくまなくチェックしてみてくださいね!

求人サイトには載っていなくても、スタッフを募集しているお店は案外近くにあるかもしれませんよ!

たくさんの情報の中から見比べるなら求人サイトが便利!

「色々な地域、お店を見比べたい!」

「オープニングスタッフの募集を探したい!!」

などという場合は、やっぱり求人サイトがおすすめ。

まずはパートやアルバイトから始めてみたいな…という方は、社員登用制度がある会社を選ぶといいかもしれません。

実は私も、雑貨屋のオープニングスタッフとしてパートで入社したのですが、数年後に店長となり、雇用形態も正社員に変わりました。

とりあえずいろいろな会社の情報を見比べてみたい!という方は、まずは求人サイトで『雑貨屋』『雑貨店』など検索してみるといいですよ!

その際、掲載している情報が多いサイトのほうが、一度に比較ができるので便利です。

雑貨屋の求人の探し方まとめ

雑貨屋の仕事を見つけるための、求人サイト以外の方法をご紹介しました。

私が雑貨屋店長をしていたとき、本部にお願いしてもすぐには外部の求人サイトに載せてもらえないことがあり、今回ご紹介した2~4の方法をフル活用していました。そのときの焦りや思いを載せて記事にしましたが、参考になれば嬉しいです。

情報の取りこぼしがないように、さまざまなメディアを上手に利用して、自分に合った職場を見つけてください。